昭和村ハーフマラソン2019レポート

IMG_3614

IMG_3625



連続出走しているも、走力アップにつながる身になった練習ができていない感をヒシヒシと感じる💦レースに臨む姿勢がない感じ。


レース前

ウォームアップの時間がとれず、そのままレースへ。怪我防止のためにもストレッチは取り入れたい。


スタート地点

ハーフスタート集団に並ぶ。集団後方はなかなかスピードにのれないので、1:30:00以内の好位置キープ。スムーズスタートに成功。^_^


2km地点

走りだし身体重い感を感じる、気温暖かいも汗もそんなにかかず。

右耳イヤホンがずり落ちそうで気になって何回もイヤホン位置修正。汗


6km地点

ワイヤレスイヤホン落ち掛ける。汗

偶然、手でキャッチ。奇跡のナイスキャッチ!でかした俺の右手!笑

片方のイヤホンはポケットへ。


7km地点

前半最初のロング坂道は坂と思わず、呼吸を意識して、地球のありったけの酸素を取り込む気持ちで、手前だけみて全身で走る。


89km地点

ウエストポーチのドリンクおちるハプニングT_T 急いで拾いにもどるロス。今日はアプニングディだ。


10〜13km地点

山際の平坦コース。ここでスピードあげずして、どこでスピードあげるんだと自問自答する。気合いをいれる。シャー


14km地点

後半のロング坂道まずまずのペースであがれたか。声を出しながら気合いの登り。

知人の応援に背中を押される。

応援の不思議なパワーで足運びが楽になる。


園内地点ラスト4km

ラストスパート試みるもスピードあがらず、

原因は4:16〜4:30ペースのオーバーペース、エネルギー切れのハンガーノック状態。

美ジョガーに追い越されて、追いつこうとするも、まったくはがたたず。

真剣勝負のレースでは

いろいろ感じることがあって学ぶことがあることを実感。



1:31:00でゴール



まとめ


エネルギーゼリーはジェル状で飲み込みやすいものをチョイス。


慣れないツールは、アクシデントにつながるため、慣れたツールをチョイス。


ワイヤレスイヤホンは耳にジャストフィトするようなサイズを選ぶ。


4:15〜20/kmペースを持続させるためには、今の走力ではハーフの距離が限界。スピード走、ペース走、ロング走で持続力をつけたい。


サブスリーペース(4:16)を維持することも、まだまだな状態。

なかなかチャレンジし甲斐があるぞー。( ̄∇ ̄)